ANAの初期型787は重量オーバー [ボーイング]
先週の787初号機引き渡しの際に、全日空の藤木悟役員はレポーターに、性能不足のため初期型の機体は近距離路線に投入され、長距離国際線は後続の機体で飛ばすと語った。
「初期の787は今後の機体に比べるとかなり重い。このため、この機体は国内と近距離アジアの運航で使用することを余儀なくされた。」という。
このコメントは初期型787の構造重量が飛行計画に与えるインパクトをANAが初めて認めるもの。ボーイングは常に顧客への性能保証を守るといってきたが、重量増加が初期型機材の飛行計画を決めることとなった明らかな事例だ。
当初の引き渡しは8号機、24号機を含め、推力64,000ポンドのパッケージAのロールスロイス Trent 1000エンジンと、当面の国内運航に264席、その後アジア地域に展開する際には222席にアップグレードすることになっている。
短中距離運航では、長距離運航で必要であった燃料は旅客数を上げることによるペイロード増加で相殺され、巡航時間が短いため構造重量が重たいことの影響も少ない。
機体重量が重いことによる困難な側面をまとめた最近の報告書がある。Aspire Aviationが787の性能について月曜日に発行したレポートによると、
---------------------------
Aspire Aviationのボーイング内の2つの情報筋によると、最初の787プロトタイプでN787BAという登録記号のZA001は9.8トン重量オーバーしており、最大ゼロ燃料重量が161,025Kgであることを考えると非常に大きな値だ。
同じ筋からの情報で、ラインナンバー7から19の重量オーバーはかなり少ない6.1トンだという。最大離陸重量を219,539Kgから227,930Kgに増やす初めての機体となるラインナンバー20は重量オーバーによるペイロードや航続距離の減少を戻して、4トンの重量オーバーだ。
ZA380という中国南方航空向けのラインナンバー34とエチオピア航空向けのラインナンバー50が次の重量軽減の分岐点だ。
ラインナンバー90が重量オーバーなしの元の重量目標に合致する最初の787-8となるという。
---------------------------
ZA001の9.8トンの話はエアバスの2008年12月の787調査報告書を追認するものだが、6.1トンと4トンの件はこの機体の構造重量増加の初めての具体的な概算となる。これらは空虚重量の削減に進歩があったことを表しているが、最大離陸重量を上げようとしているということは、ある意味また性能を落としていることになる。
最大離陸重量を増やすことで搭載するペイロードを高くすることができるが、これは機体構造を補強するか、高い重量に耐えられるよう翼全体に揚力を移動させる荷重軽減技術を追加するためだ。
エアリースのスティーブン・アドバーヘイジー社長は3月にISTATでこう語っている。
「私の感覚では飛行機というのはいつも重たくなり、パワーが上がり、それで最大離陸重量が増え、それでも設計通りだという。これは単に重たくて強力な獣になっているに過ぎない。」
(10/5 FlightBlogger)
←。「にほんブログ村」ランキングに参加しています。「初期の787は今後の機体に比べるとかなり重い。このため、この機体は国内と近距離アジアの運航で使用することを余儀なくされた。」という。
このコメントは初期型787の構造重量が飛行計画に与えるインパクトをANAが初めて認めるもの。ボーイングは常に顧客への性能保証を守るといってきたが、重量増加が初期型機材の飛行計画を決めることとなった明らかな事例だ。
当初の引き渡しは8号機、24号機を含め、推力64,000ポンドのパッケージAのロールスロイス Trent 1000エンジンと、当面の国内運航に264席、その後アジア地域に展開する際には222席にアップグレードすることになっている。
短中距離運航では、長距離運航で必要であった燃料は旅客数を上げることによるペイロード増加で相殺され、巡航時間が短いため構造重量が重たいことの影響も少ない。
機体重量が重いことによる困難な側面をまとめた最近の報告書がある。Aspire Aviationが787の性能について月曜日に発行したレポートによると、
---------------------------
Aspire Aviationのボーイング内の2つの情報筋によると、最初の787プロトタイプでN787BAという登録記号のZA001は9.8トン重量オーバーしており、最大ゼロ燃料重量が161,025Kgであることを考えると非常に大きな値だ。
同じ筋からの情報で、ラインナンバー7から19の重量オーバーはかなり少ない6.1トンだという。最大離陸重量を219,539Kgから227,930Kgに増やす初めての機体となるラインナンバー20は重量オーバーによるペイロードや航続距離の減少を戻して、4トンの重量オーバーだ。
ZA380という中国南方航空向けのラインナンバー34とエチオピア航空向けのラインナンバー50が次の重量軽減の分岐点だ。
ラインナンバー90が重量オーバーなしの元の重量目標に合致する最初の787-8となるという。
---------------------------
ZA001の9.8トンの話はエアバスの2008年12月の787調査報告書を追認するものだが、6.1トンと4トンの件はこの機体の構造重量増加の初めての具体的な概算となる。これらは空虚重量の削減に進歩があったことを表しているが、最大離陸重量を上げようとしているということは、ある意味また性能を落としていることになる。
最大離陸重量を増やすことで搭載するペイロードを高くすることができるが、これは機体構造を補強するか、高い重量に耐えられるよう翼全体に揚力を移動させる荷重軽減技術を追加するためだ。
エアリースのスティーブン・アドバーヘイジー社長は3月にISTATでこう語っている。
「私の感覚では飛行機というのはいつも重たくなり、パワーが上がり、それで最大離陸重量が増え、それでも設計通りだという。これは単に重たくて強力な獣になっているに過ぎない。」
(10/5 FlightBlogger)
ポチッと押していただけると励みになります